トップページ> 木材塗料説明>
http://www.nanap.co.jp/shopping/
木材への塗装は、木肌をおおうエナメル仕上げと木肌を活かすクリアーや着色クリアー仕上げに分けることができます。
エナメル仕上げは木目をつぶし、吸・保湿作用を妨げ防腐・防虫・防カビ効果を持たないものが多くあります。こうした欠点をカバーし、本来の木目を活かすように木に浸透して塗膜を作らず、木材の保護と呼吸をさせる『木材保護塗料』が最近多く使用されるようになってきました。
その中でも、環境にやさしい自然系のオイルタイプのものや耐候性に優れた合成樹脂タイプにも分けることもできます。また、環境系水性タイプと耐候系の油性(溶剤)タイプにも区分することもできます。
使用する場所やメンテナンス性・コストパフォーマンスそして環境に配慮するといった価値観などで、うまく使い分けることが重要なポイントです。
ウッドマートでは、多くの木材塗料の中から選りすぐりのものを、タイプ別にご用意しています。
◆塗料のご注文は、“色の指定”をお願いいたします。
“色の指定”については『お客様情報入力画面』の
『ご注文に関する備考』に“色”をご入力ください。
◆こちらの商品は、お客様がご注文されてからの
お取り寄せによる販売となります。
お届けは、ご注文から2~4日間程度かかります。
◆塗布量 40~60ml/m2
●次世代型の“水性”塗料シリーズとして開発された、環境への負荷が少ないとされる“エコマーク認定”の商品です。
●シックハウス症候群の主原因とされる“TVOCが1.0%未満”ですので、内部・外部のあらゆる部分に安心して使用することができます。
●木部に良く浸透し木の呼吸を妨げることがありません。しかし、強い撥水効果が長期間続くため、木材を美しく保護します。木材の防腐・防カビ効果のも優れています。
●環境に配慮した水性系塗料でいやな臭いがほとんどなく、どなたにも安心して塗装をしていただける商品です。
●学校環境衛生基準に適合していますので、公共施設でも多く使用されています。
◆塗料のご注文は、“色の指定”をお願いいたします。
“色の指定”については『お客様情報入力画面』の
『ご注文に関する備考』に“色”をご入力ください。
◆こちらの商品は、お客様がご注文されてからの
お取り寄せによる販売となります。
お届けは、ご注文から2~4日間程度かかります。
◆塗布量 標準表面:50~70ml/m2
粗い表面:100~150ml/m2
●サドリン クラッシックは、環境意識の高いデンマーク生まれの高性能な“油性”の木材保護着色塗料です。
●厳しい気象条件に耐えられるように開発されているため“耐侯性・撥水性”に優れ、また多彩なカラーを揃えることで幅広い用途に使用することができます。
●油性塗料の持つ“いやな臭い”を少なくし、安心してお使いいただける人にやさしい塗料ということができます
●防腐・防カビ・防虫効果に優れ、木材の素材感を大切にしながら長期間保護することができます。
Copyright(C) 2005 Nanatanigawa Lumber Industries Co., Ltd. All rights reserved.
当店へのお問合せは、インターネット購入に関してのお問合せに限らせていただきます。
〒621-0003 京都府亀岡市千歳町国分後田22-1 tel. 0771-22-5523 fax.0771-22-5095